現象:自動修復を準備していますが終わらない OS:Windows10 メーカー:VAIO 原因:部品の誤作動 フラグ: 起動修復 ・状況について(お客様談) お客様談:マンション工事中にブレーカーが落ちてしまったが、その日は問題なくパソコンを使えた。翌日電源を入れると自動修復を準備していますのメッセージが表示され、24時間待つものの終わらず。 ・作業内容と注意点について 長時間待っても終わらないパターンは部品故障の可能性もありまして、もしデータが重要でしたら、長い時間作業しないことが大切です。それと何回も繰り返さないことも大切です。これは部品故障の場合、故障を悪化させてしまいますとデータも壊れてしまうためです。壊れたデータは直すことができません。壊れる前に作業をやめる必要があります。というのが注意点になります。 パソコンの電源を入れてから、VAIOロゴが表示されるまで10秒以上かかりました。お客様にお伺いしたところ、このトラブルが起きてからは3分くらい待つとVAIOロゴが表示されるとのこと。 かなり異常でして、バッテリーとCMOSを外して放電しました。放電後に電源を入れたところ、数秒でVAIOロゴが表示されるようになり、そのまま正常にWindowsが起動しました。 ちなみに、こちらのパソコンは底面にリセットボタンの穴がありました。通常はRESETなどの刻印があるのですが、無印だったので私も気が付きませんでした。私が作業した放電と同様の効果が期待できますので、もしまたパソコン部品が誤作動するときはリセットボタンをお試しくださるようにお客様にご案内しました。 今回は部品の誤作動でしたが、その他の原因でこの症状が起きることもあります。このトラブルの解決方法は 「自動修復を準備しています」が進まない原因と対処法 でぜひご確認ください。当社ホームページのコラムで解説しています。 作業期間:30分。 もしお困りの際は実績豊富な当社へご依頼ください! >>起動修復とは?にお答えします! ・ 起動修復とは? >>修復できなくてもデー...
パソコン修理&データ復旧サービスを秋葉原で行っているオレンジセキュアサービスです。簡単に直せる実績を中心に公開していますので、同様のトラブルがあればぜひお試しください!