現象:DELLロゴ表示が遅く「 A disk read error occurred 」で停止する
OS:Windows XP
メーカー:DELL
原因:ハードディスク障害(セクタ不良)
フラグ:データ復旧成功
・状況について
お客様談:DELL ロゴ(BIOS画面)が表示されるまでに時間がかかり、その後「 A disk read error occurred 」が表示され停止する。パソコン内部からハードディスクを取り外すと DELL ロゴはいつも通りの時間で表示される。他の PC に接続すると同様に認識されるまでに時間がかかる。もちろん操作不可。ハードディスクに故障があると切り分けができていたためハードディスクのみのお持込み。・注意点について
電源投入時にまずメーカーのロゴが表示されます。このときにパソコンに接続されている部品や機器を認識しています。もし何かしらの変更があれば BIOS に登録されている情報が書き変わります。そして何かしらの部品が認識しづらい故障した状態にあるため DELL ロゴ表示が遅くなっています。ハードディスクを外すと正常に戻るということですので、原因としてハードディスクまたはマザーボードのインターフェイスの故障のどちらかと特定できます。さらに、他の PC にハードディスクを接続すると現象が移るということでハードディスク故障と特定できます。
まずは電源投入時のメーカーロゴ表示が遅い場合は、何かしらの部品が壊れている可能性がありますので注意してください。たとえハードディスク以外の部品の故障だとしても、うかつな修復作業で誤作動し状況を悪化させてしまう可能性もあります。もちろん、ハードディスク故障であれば間違いなく悪化します。
繰り返しになりますが、電源投入時のメーカーロゴの表示が遅い場合は部品故障の可能性もあるため注意してください。
・原因について
「 A disk read error occurred 」の概要については、「 A disk read error occurred 」でパソコンが起動しないときの対処法 で確認してください。当社ホームページのコラムで解説しています。さて今回は、コラムで紹介している「ファイルシステムが壊れている」が原因です。なお、ハードディスクの先頭に多くのセクタ不良があり、その不良部分にファイルシステムが存在していたため読み込むことができませんでした。つまりセクタ不良でファイルシステムが壊れ、「 A disk read error occurred 」で停止していました。
ちなみにセクタ不良とはハードディスクの記録面の故障です。記録面に障害があれば読み出すことも書き込むこともできません。ただし記録面全面が一気に壊れることはありません。部分的な故障が大半です。
なお、セクタ不良がなければこのエラーを修復する「 chkdsk 」コマンドが実行できます。しかし、セクタ不良がある場合は悪化させてしまいますのでここは注意してください。
正常なハードディスクに環境移行を行い作業を進めると、データが保存されている部分はきれいに残っていました。
作業期間:2日間。データ復旧のみ。
コメントを付けているため、すべての事例を紹介できませんが、もしお困りの際は実績豊富な当社へご相談ください!
>>データ復旧サービスのご案内
・ Windows、Mac、外付HDD、USBメモリ、ビデオカメラなどのデータ復旧
・ Server・RAID・NAS、SQL Server、業務用システムなどのデータ復旧