現象:dynabook 「A disk read error occurred Press Ctrl + Alt + Del to restart」と表示される
OS:Windows Vista
メーカー:東芝 dynabook
原因:ハードディスク故障(セクタ不良)
フラグ:データ復旧成功
・状況について
お客様談:パソコン起動時に「A disk read error occurred Press Ctrl + Alt + Del to restart」と表示されるようになった。ネットで情報収集してみた結果、自分で解決できる話ではないと判断。都内で持ち込める他社さんに電話で聞くものの料金が15万円~20万円と高く、技術ベースできちんと話が聞けた当社に依頼される。・補足
「A disk read error occurred Press Ctrl + Alt + Del to restart」というエラーメッセージはハードディスク内に記述されたメッセージです。したがってハードディスクへのアクセスが不能ということではありません。もちろん今回のようにハードディスク故障が原因の場合もありますが、BIOS の設定が変わったなど簡単な理由で表示されているケースもあります。ちなみにですが、Windows7(Vista)の「 A disk read error occurred 」の概要については、Windows7(Vista)の「 A disk read error occurred 」の対処法 で確認してください。当社ホームページのコラムで解説しています。
料金に関しましては、例えば「データ復旧5万円から」という表示のところであれば「ハードディスクが壊れているので20万円になります」と聞いても、俗に言うボッタクリではないと思います。1日作業なら5万円と考えれば4日間を見ているのだろうとざっくり推測できます。ただし段取りやパラメーター合わせなどの初期設定でエンジニアが必要になりますが、それ以降はエンジニアが付きっきりになることはありません。24時間マシンが動いているだけです。したがって当社では料金が固定です。
・原因と注意点について
ハードディスクの先頭に多くのセクタ不良がありました。その不良部分にファイルシステムが存在していたため「A disk read error occurred」が発生していました。つまりセクタ不良でファイルシステムが壊れ「 A disk read error occurred 」で停止していました。ちなみにセクタ不良とはハードディスクの記録面の故障です。記録面に障害があれば読み出すことも書き込むこともできません。ただし記録面全面が一気に壊れることはありません。部分的な故障が大半です。
なお、トラブル発生直後のきれいな状態であったため100%のデータが救出できました。通電時間が長ければ長いほど、悪化させてしまう恐れがありますのでここは注意してください。ちなみに修復を試す場合はまずディスクの検査を行い、作業については何回も試さず1回だけ試してください(失敗する場合は何回試しても失敗します)。悪化させてしまうとデータ領域も壊してしまう恐れがあり重要なデータほどお早めにご相談ください。
正常なハードディスクに環境移行を行い作業を進めると、データが保存されている部分はきれいに残っていました。
作業期間:2日間。データ復旧のみ。
コメントを付けているため、すべての事例を紹介できませんが、もしお困りの際は実績豊富な当社へご相談ください!
>>データ復旧サービスのご案内
・ Windows、Mac、外付HDD、USBメモリ、ビデオカメラなどのデータ復旧
・ Server・RAID・NAS、SQL Server、業務用システムなどのデータ復旧