現象:電源を入れるとキーボードレイアウトの選択画面になってしまう。
OS:Windows11
メーカー:富士通
原因:論理障害
フラグ:起動修復
・状況について(お客様談)
パソコンの電源を入れると、キーボードレイアウトの選択画面になってしまいWindows11が起動しない。
・作業内容と注意点について
キーボードレイアウトの選択画面の次に、オプションの選択画面(トラブルシューティングボタンなどのある画面)に進みます。
通常でしたら、一番上のボタンが、Windows11から起動するボタンなのですが、表示されておらず、Windows11を認識できていない状況でした。
コマンドプロンプトからWindows11を認識させて無時に起動するようになりました。
ちなみに、Windowsアップデートの影響で、Windows11を認識できなくなっておりました。
そのため、起動後にWindowsアップデートを行い、再発しないことを確認して終了しました。
作業期間:20分。
もしお困りの際は実績豊富な当社へご依頼ください!
>>修復できなくてもデータは取り出せます!高度な復旧実績もあります。